入れて煮るだけ!白菜の簡単コンソメスープ

入れて煮るだけ!白菜の簡単コンソメスープの画像

Description

全て一緒に煮込むだけ!10分で簡単に作れる優しい味のスープです。寒い季節の朝ごはんにもオススメ!人気トップ10入り感謝♡

材料 (2人分)

白菜の葉
2〜3枚
お好みで少々
300cc
コンソメキューブ
1つ
(醤油)
(味が薄ければ少々)

作り方

  1. 1

    白菜の葉を洗い、一口大そぎ切りなど、食べやすい大きさに切る。
    ウインナーは斜めに半分に切る。

  2. 2

    写真

    鍋に水、コンソメ、白菜、ウインナーを入れて蓋をして、沸騰させる。

  3. 3

    写真

    お好みでしめじを追加しても◎
    こちらも最初から入れてしまってOKです。

  4. 4

    沸騰したら火を少し弱め、白菜がしんなりするまで5分程度煮込む。

  5. 5

    写真

    スープを味見して、味が薄い場合は醤油を少し入れ味を整える。
    器に盛り付けて完成!

  6. 6

    写真

    ★しめじは冷凍保存で便利!
    「長持ち!しめじの冷凍保存方法」
    レシピID:5416344

  7. 7

    写真

    皆様のおかげで人気検索トップ10に入ることが出来ました!
    つくれぽもありがとうございます♡
    2018.12.12

コツ・ポイント

白菜から水が出ると少し味が薄くなることがあるので、その場合は最後に味見をして醤油を少し足してください。
人参やじゃがいもを入れる場合も最初から入れてしまってOKです。

このレシピの生い立ち

今日は白菜の味噌汁ではなく、スープにしてみよう!という気分で作りました。
煮込んでいる間に、使った包丁やまな板を洗ったり、もう一品作ったり、他のことが出来るので忙しい朝にはぴったりです。
レシピID : 5345633 公開日 : 18/11/20 更新日 : 19/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
お塩と砂糖
全部入れて鍋任せな手軽さもいいですね。美味しかったです。
写真
⭐︎みゃぐみん⭐︎
ベーコンを使いました!美味しかったのでまた作ります♪
写真
つよし36
簡単美味しくできました♡また作ります!!

美味しく作って頂けて嬉しいです♡れぽありがとうございます!

写真
ナカムラミユ
白菜の代わりにキャベツを使いました。簡単に出来ました。

キャベツもいいですね♡美味しそう!嬉しいれぽ感謝です!