離乳食後期◎素麺パンケーキの画像

Description

おやつを沢山食べたがる子に!
甘いのに栄養もボリュームも満点〜!
手掴み食べが捗ります☆

材料 (2回分(余ったら冷蔵庫で次の日に☆))

1束
200〜230
小分け青汁(私の青汁)
1袋

作り方

  1. 1

    写真

    そうめんを5mm〜1.5cmくらいにポキポキと折る。
    細かければ割と雑で大丈夫。

  2. 2

    そうめんは大概2分茹でですが、3分茹でます。
    茹でたら、ザルやアク取り等を使って器に取り分けます。

  3. 3

    ボールに卵を入れて泡立て器でカラザがしっかり切れるまで混ぜる。
    混ざったら水を全て入れて、混ぜる。

  4. 4

    水と卵が混ぜ合わさったら、ホットケーキミックス(HM)と青汁を全て入れる。
    この時、HMを先に。

  5. 5

    写真

    泡立て器でしっかり混ぜ、ダマ(粉の塊)が無くなったら茹でておいた素麺を入れて混ぜる。
    こんな感じ。

  6. 6

    写真

    このオタマは100均のなので50mlよりちょっと少ない量が入るオタマですが、これくらい入れて、両手で丁度いいサイズ。

  7. 7

    写真

    フライパンに入れてちょっとオタマで平らにならしてあげます。

  8. 8

    写真

    周りがある程度固まって、表面にこの様なちょっと大きめの気泡が出てきたらひっくり返します。

  9. 9

    ひっくり返してからまたしばらく焼きますが、ずっと弱火です。
    真ん中のあたりが膨らんで来たりしますが後々落ち着きます。

  10. 10

    写真

    ひっくり返した裏面はこんな感じ。

  11. 11

    写真

    オタマですくう量にもよりますが、さっきのオタマの感じで大体9〜10枚くらい出来ます。

コツ・ポイント

焦がさないようにだけ気をつけてください!
弱火でじっくり!焦らないで!
もちもちしてるので、詰まらせないように見ながら、飲み物も一緒にあげてくださいね(*´∇`*)

このレシピの生い立ち

妊娠中に青汁を買ったけど飲みきれなかったそこのママに!
息子が大量に食べるのでなんとかしてボリュームを出そうとした結果です(笑)
素麺の水気のお陰でもちもちします。
レシピID : 5347974 公開日 : 18/11/26 更新日 : 18/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート