楽しい卵焼き:御所車の画像

Description

卵にホウレン草、柿を使った子供が喜ぶレシピです

材料 (1人分)

卵Lサイズ
1個
1/2個
少々
冷凍みかんの皮
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ホウレン草をフライパンで無水茹でして、冷水にくぐらせ手軽く絞っておく

  2. 2

    写真

    蕎麦の実を水につけてから15分弱火で煮込み鍋ごと冷却する,蕎麦の実の代わりに大豆を煮て使ってもいいですね

  3. 3

    写真

    柿を短冊きりしておく

  4. 4

    写真

    目玉焼きを作る

  5. 5

    写真

    目玉焼きに掻き揚げ型を被せて内径を綺麗にして外周にほうれん草を並べる

  6. 6

    写真

    内側にホークの形で柿を並べる

  7. 7

    写真

    輪にしたホウレン草に真珠の代わりに蕎麦の実を並べる(白色)

  8. 8

    輪とホークの交点に冷凍みかんの皮を置く(黄色)、みかんの代わりに柚子の皮でもいいですね

コツ・ポイント

①、Lサイズの卵を使う事
②、フライパンに油をスプレーして取り出しやすくすること
③、丸い形を綺麗に刷るため型を使うこと
④、柿の短冊は45度おきに並べる事
⑤、真珠代わりの白いものをおくこと

このレシピの生い立ち

面白くて美しくておいしい卵焼きを作ること
レシピID : 5356527 公開日 : 18/11/28 更新日 : 18/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート