ノンフライヤーでバナナパウンド(^.^)

ノンフライヤーでバナナパウンド(^.^)の画像

Description



ノンフライヤー

HMを使って

お菓子も作れますョ〜(^^)v

材料 (底の取れない15cm型…1台分〜フィリップスのノンフライヤーを使って作りました)

よく熟れたバナナ
大1本…正味110g
グラニュー糖
50g
1個
オリーブオイル
10g
50cc
30g
バニラエッセンス
適量…写真くらい

作り方

  1. 1

    写真

    材料です

  2. 2

    写真

    底の取れない型に→油脂を塗り→少量の薄力粉をまわし入れ→余分な粉をはたき→直に生地を流し入れます

  3. 3

    写真

    写真は…底の取れない型が見当たらなかったので,底取れの型を使用
    敷き紙が,型の高さからニョキっと出ないよう気をつけます

  4. 4

    写真

    バナナを計量しました

  5. 5

    写真

    ポテトマッシャーを使えば

  6. 6

    写真

    熟したバナナなので,あっという間にこんな風になります

  7. 7

    写真

    グラニュー糖を計り

  8. 8

    写真

    混ぜます

  9. 9

    写真

    綺麗に混ざったら

  10. 10

    写真

    卵を割り入れ

  11. 11

    写真

    シャカシャカ

  12. 12

    写真

    次に,オリーブオイルを

  13. 13

    写真

    計り入れました

  14. 14

    写真

    よく混ぜたら

  15. 15

    写真

    牛乳を計り

  16. 16

    写真

    入れ…よく混ぜたら

  17. 17

    写真

    バニラエッセンスを

  18. 18

    写真

    加え

  19. 19

    写真

    混ぜたところに

  20. 20

    写真

    ホットケーキミックスを入れるのですが…その前に,

  21. 21

    写真

    胡桃を砕いておきます〜金づちが無いので,代わりに木の鍋敷きを使ってこのように砕きました

  22. 22

    写真

    袋の上から,表〜裏〜と砕きました

  23. 23

    写真

    ホットケーキミックスを入れ…練らないように気をつけながら

  24. 24

    写真

    おおかた混ざったら…

  25. 25

    写真

    胡桃を

  26. 26

    写真

    入れ

  27. 27

    写真

    軽く混ぜます

  28. 28

    写真

    生地が完成したので

  29. 29

    写真

    型に流し込みました

  30. 30

    写真

    型を持ち上げてテーブルにポンポン…と数回落として生地を落ち着かせます

  31. 31

    写真

    ノンフライヤー本体に

  32. 32

    写真

    セットし

  33. 33

    170℃で20分焼き

  34. 34

    加熱が終了した後,すぐに取り出さず→予熱調理するため10分間はそのままにしておいて下さいね〜(^o^)/*

  35. 35

    写真

    竹串を刺しても生地が付いてこなければ焼けています

  36. 36

    写真

    ケーキクーラーの上に取り出し

  37. 37

    写真

    冷めるのを待って

  38. 38

    写真

    切り

  39. 39

    写真

    分けます

  40. 40

    写真

    食べない分は,まだ温かいうちに→1個1個ラップで包んでおきます

  41. 41

    写真

    頂きまぁ〜す♪

コツ・ポイント

底取れの型は,生地を落ち着かせるためのトントン落としが出来ないので,形が歪んで焼けてしまいました
お試しされる場合は必ず底の取れない型でお焼き下さいね〜(^o^)/

このレシピの生い立ち

ノンフライヤーを有効活用したくて〜また,焼き菓子を焼いたらどんな風に仕上がるのかを知りたくて,こんな感じかなぁ〜という大雑把なレシピで試してみたら15cmの型にピッタリ収まり,かつ美味しくできたので…覚書きにしました〜≠(‾~‾ )モグモぐ
レシピID : 5356681 公開日 : 18/11/29 更新日 : 18/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
それんと
まず170℃20分で焼き、ひっくり返して再度、焼きました。いままでオーブンで作ったケーキよりも数倍おいしくなりました