♪ツナとセロリの柚子胡椒風味ふりかけ♪

♪ツナとセロリの柚子胡椒風味ふりかけ♪の画像

Description

きんぴら風の味付けでおいしいふりかけをどうぞ♪ 柚子胡椒の香りと辛味がいい仕事してます。ホカホカごはんにかけても、おにぎりに混ぜても、冷奴にのせてもおいしい^^ 見た目は地味だけど使えるヤツです。

材料 (写真の分量)

1本
1缶
柚子胡椒
小さじ1/4弱(お好みで調節)
※醤油
大1.5
※砂糖
大1.5
※酒
大1
※みりん
小2
だし汁
1/2カップ
大1
小分け1パック

作り方

  1. 1

    セロリは茎も葉もみじん切り。ツナ缶は油をきっておく。分量外の油でセロリとツナを炒める。(我が家はごま油を使います。あと、ツナがノンオイルの場合は少し油を多目で)

  2. 2

    ※を加える。砂糖を先に入れ、その上から他の調味料をかけて砂糖をとかしつつ、なじませる。
    軽くなじんだらだし汁と柚子胡椒を加え、強火

  3. 3

    汁気がほぼなくなったら火を止め、白ゴマとかつおぶしを加えてざっくり混ぜて完成♪

コツ・ポイント

汁気が完全に飛ぶ前に火を止めて、かつおぶしをまぜること。
残りの汁気をかつおぶしがシッカリ吸って、しっとりとおいしくなります。

このレシピの生い立ち

もともとセロリのきんぴらを作ってあったものを、おにぎりに混ぜたらおいしかったので。
レシピID : 539375 公開日 : 08/03/27 更新日 : 08/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート