さつまいもとゴマの食パンの画像

Description

さつまいものほんのりした甘さ、黒ごまの香ばしさの相乗効果

材料 (1.5斤分)

350g
砂糖
21g
7g
238g
バター
19g
21g

作り方

  1. 1

    さつまいもは、皮をむき、7mm角に切る。

  2. 2

    パンこね機に強力粉、砂糖、塩、イースト、水を入れて、10分こねる。

  3. 3

    少し柔らかくしたバターを加えて、5分こねる。

  4. 4

    黒ごまとさつまいもを加えて2分こねる。

  5. 5

    1次発酵 30℃で40分。

  6. 6

    生地を2分割にし、丸めてベンチタイム、20分。

  7. 7

    パンの型に油脂を塗る。

  8. 8

    成型 生地を伸ばしてから、クルクル転がして棒状にする。
    2つの棒をクロスさせ、さらに、上と下を1回ずつねじる。

  9. 9

    食パンの型にいれて、仕上発酵。40℃で30分〜40分。

  10. 10

    生地が型の8分目までになったら蓋をする。

  11. 11

    210℃で25分、焼成。

  12. 12

    焼けたら蓋を開け、ふきんの上などに型を上から軽く落とす。

  13. 13

    網の上に乗せて冷ます。

コツ・ポイント

さつまいもは、生のままでokです。
出来上がった食パンにバターを塗ってオーブントースターで焼いて食べるのがおススメ。

このレシピの生い立ち

いつも作っているごまパンにさつまいもを入れて食パンにしてみました。
レシピID : 5394280 公開日 : 18/12/01 更新日 : 18/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート