市販ルーなしで♡トマト&鯖缶の和風カレー

市販ルーなしで♡トマト&鯖缶の和風カレーの画像

Description

買い物には行きたくないけど、
それほど材料もないなぁ‥というときに
常備食材で出来るお助け料理(๑´ڡ`๑)

材料

1缶
トマト缶1缶分
和風出汁の素
大さじ1/2
にんにくチューブ
5cm
しょうがチューブ
5cm
お好みの野菜
適量
カレー粉
大さじ2
鯖に塗す用の片栗粉とカレー粉
適量
鯖缶の汁
大さじ4
ウコン粉
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    水を切った鯖缶に片栗粉とカレー粉をまぶしておきます。

  2. 2

    写真

    煮込み用の鍋(私は圧力鍋使用)にオリーブオイルを入れ、にんにくとしょうがを香りが出るまで弱火で熱します。

  3. 3

    写真

    にんにくの香りが立ってきたら、お好みの野菜とカレー粉、ウコン粉を鍋に入れてよく炒めます。

  4. 4

    カレー粉は乾煎りした方が
    香りが立って美味しくなるので、
    最初に炒ってもOKです。

  5. 5

    写真

    野菜がしんなりとしたら、
    トマト缶と水、鯖缶の汁と和風だしの素を入れます。

  6. 6

    写真

    鍋の水分が煮立ってきたところで鯖を入れて、
    圧力鍋の蓋をします。

  7. 7

    写真

    高圧で10分(普通の鍋ならお好みの水分量になるまで)加熱したら火を止め、
    自然減圧します。

  8. 8

    写真

    蓋が取れたら、軽く味を調えて完成♡

  9. 9

    写真

    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

カレーも、圧力鍋を使えば全行程30分以内で
じっくり煮込んだようなコクが出て楽ちん♡

このレシピの生い立ち

カレールーがなかった。笑
レシピID : 5397707 公開日 : 18/12/13 更新日 : 21/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
えりンゴ
久しぶりのリピです!かなり辛めなのでカレー粉は若干少なめで☆半分くらいでも良いのかな(^ ^)♪
写真
えりンゴ
鯖缶とトマトの旨味で美味しかったです♫玉葱&ブナシメジを入れて☆

作ってくださってありがとうこざいます♡ 美味しそうです〜!!

写真
ja20180724
鯖とトマトの風味が食欲をそそります☆(^ω^)

作ってくださりありがとうございます♡ 意外とイケますよね!笑

初れぽ
写真
ぴか08
トマト缶と鯖缶の組み合わせ、すごいアイディアですね♡感謝^ ^

ありがとうございます! 作って頂き、お褒め頂いて嬉しいです♡