☆水菜のおじや☆たぬき風味の画像

Description

付け合わせの残り野菜。新鮮なウチにシャキシャキおじやに。温まります♪

材料

茶碗2杯
800CC
調味料◎
◎だしの素(今回はアゴだし)
1袋
◎酒、みりん
各大さじ1
◎薄口醤油
大さじ2
◎ごま塩
3振り
水菜、レタスなど残り野菜
2つかみ
1個分
大さじ1〜2
大さじ2〜3
七味
適量
※薄かったら白だし少~し足して下さい。

作り方

  1. 1

    鍋に水とご飯を入れて調味料◎入れてコトコト。5分位。

  2. 2

    残り野菜(今回は水菜とレタス)を入れ上から溶き卵を流して触らずコトコト1分。

  3. 3

    器にすくって入れたら小ネギ、天かす、七味をかけたら完成です。

コツ・ポイント

野菜を入れたらすぐ溶き卵。卵が半熟位で火からおろすと野菜がシャキシャキ。

このレシピの生い立ち

残り野菜が無駄にならない様に。炒飯もいいけど寒いし…フゥフゥして食べる簡単な一人メニュー。ズボラ飯です。
レシピID : 5403515 公開日 : 18/12/08 更新日 : 18/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
プルンバゴ
昨日のご飯の残りで簡単にできあたたまって美味しかったです。♪♪♪
写真
プルンバゴ
朝ご飯の残りで簡単に作れてこくがあって美味しい又リピに(^^)v
写真
クックHMVTC9☆
寒い日にとてもあったまりました✨

良かった❤寒い日には食べたくなりますよね~おじや♪レポ感謝❤

初れぽ
写真
ちゃろちゃお
風邪をひいてしまったので、温まって助かりました!

大丈夫ですか?ゆっくり休むのが一番!温まって良かった❤感謝❤