このレシピには写真がありません

Description

ふんわりではありません
写真はありません

材料

★牛乳or豆乳(ヨーグルトや生クリームでもできます)
100㏄
★柑橘類のジュース(柑橘類入りの野菜ジュースでもできます)
200㏄
☆油
100g
☆キビ砂糖
20g
☆塩
1g
リ・ファリーヌ(国産米粉)(小麦粉などでもできますが多少触感が変わるかもしれません)
150g

作り方

  1. 1

    ★をレンジにかけられる容器で混ぜます

  2. 2

    ☆を混ぜ、泡だて器で500wのレンジで30秒ほど温めた1を少しづつ、油が見えなくなり、とろりとして乳化するまで混ぜます

  3. 3

    2に米粉3分の2をヘラで混ぜ、残りの米粉をのの字を書いて、しばらく消えないくらいまで混ぜます

  4. 4

    3を型に入れ、150度のオーブンで、竹串刺してドロッとしたものがつかないまで焼いて、出来上がりです
    *あまり膨らみません

  5. 5

    次からアレンジです
    何も書いてなければ、50gを米粉3分の2を混ぜた後で入れます
    好みで増減してもいいです

  6. 6

    米粉と砂糖は、混ぜる物次第で増減を

  7. 7

    羊羹(餡やイモなど)orスイートポテト
    刻んだ物か潰した物を入れて下さい

  8. 8

    クリーム(カスタードやチョコなど)orあんこorジャムorナチュラルチーズ
    作るか市販の物をそのまま入れて下さい

  9. 9

    チョコorプロセスチーズ
    溶かした物か刻んだ物を入れて下さい

  10. 10

    たれ(大学芋や団子など)orソース(カスタードやチョコやカラメルやキャラメルなど)
    作るか市販の物大匙1を入れて下さい

  11. 11

    黒蜜or練乳orメープルシロップorはちみつ
    そのまま大匙1を入れて下さい

  12. 12

    インスタントコーヒーorお茶の葉
    そのままかミキサーにかけて大匙1を入れて下さい

  13. 13

    きな粉orココアor抹茶orスキムミルクor野菜か果物のパウダー
    10g~20gをそのまま混ぜて入れて下さい

  14. 14

    アーモンドや大豆やおからなどの粉
    米粉を50g減らし、代わりにそのまま入れて下さい

  15. 15

    バナナ
    レモン汁をかけてつぶして、入れて下さい

  16. 16

    柔らかい果物か缶詰orトマト
    つぶして混ぜて下さい
    ミカンなど柑橘類
    薄皮をむいて、切るかほぐした中身を混ぜて下さい

  17. 17

    りんごなどの硬い果物
    汁気がなくなるまで煮た物を潰して混ぜて下さい

  18. 18

    ナッツ(スライスやダイスなど)orココナッツ(ロングやファインなど)orゴマ
    そのまま大匙1混ぜて下さい

  19. 19

    ハーブorナッツ類orドライフルーツ
    好きな大きさに刻んで大匙1混ぜて下さい

  20. 20

    チップス(野菜や果物など)
    砕いた物を大匙1混ぜて下さい
    ポン菓子orシリアル
    そのまま大匙1混ぜて下さい

  21. 21

    野菜類
    切ってゆでるか、ゆでて潰して混ぜて下さい
    *普段皮をむく物はむいて下さい

  22. 22

    葉菜類
    ゆでて、好きな大きさに切るか、ミキサーにかけて混ぜて下さい

  23. 23

    粉チーズor青のりor香辛料orガーリックパウダー
    そのまま大匙1混ぜて下さい

  24. 24

    ハム
    好きな大きさに切って、1パック混ぜて下さい
    ツナなどの魚の缶詰orコーン缶or豆缶
    汁を切って混ぜて下さい

  25. 25

    グラッセ(人参や栗など)
    好きな大きさに刻んで混ぜて下さい

コツ・ポイント

砂糖は好みで増減してください
塩は省いてもできます
焼き方と温度は、オーブンの取扱説明書のマフィンに合わせて、変えてください

このレシピの生い立ち

レシピID : 5299489の卵と片栗粉なしバージョンです
レシピID : 5404358 公開日 : 18/12/10 更新日 : 18/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート