このレシピには写真がありません

Description

備忘録

材料

バター
40g
20cc
2
2
グラニュー糖(砂糖)
50g
大1 ラムなど
10g
(ナッツ類or粉糖orチョココーティング)
砕く 適量

作り方

  1. 1

    チョコレート、バターを湯煎にかける(50℃)。

  2. 2

    パウンド型に紙をしき粉類は振るう。半分の砂糖でメレンゲを作る。しっかり立て冷蔵しない。

  3. 3

    卵黄に砂糖を入れもったりするまであわ立てる。洋酒を加えあわ立てる。湯煎する。

  4. 4

    クリームを50℃に温める。チョコを湯煎したまま徐々にクリームを加え乳化させる。泡だて器で混ぜて艶が出ていればOK。

  5. 5

    3を泡立て直し4に加え混ぜる。温度差が大きいようであれば湯煎する。分離しても素早くしっかり混ぜれば乳化する。

  6. 6

    メレンゲの1/2程度を5に加え生地を伸ばし粉類を振るいいれる。均一に混ぜる。固い場合はメレンゲを加える。

  7. 7

    残りのメレンゲを加え泡を潰さないようにしながら均一に混ぜる。型に流し均し空気を抜く。(ナッツを散らす)

  8. 8

    170℃に予熱したオーブンで20分、前後を反転(ホイルをかける)して20分程度焼く。

  9. 9

    竹串で焼き上がりを確認し取り出す。ガス交換して型らはずしクーラーで冷却する。ラップして1日はおく。

コツ・ポイント

170度で余熱。メレンゲは10分立て(8分がいいらしいが上手くいかない時がある)。水と油を50度で乳化させる。最後のメレンゲの混ぜすぎ注意。2日おいてしっとりさせる。日持ちしてベッチャリしないタイプ。

このレシピの生い立ち

チョコ菓子 すぐ食べるタイプは玉子3ココア-5砂糖+10飾りココアか粉糖 ベッチャリしないで潰れるタイプ
レシピID : 5405466 公開日 : 18/12/09 更新日 : 22/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート