簡単旨〜♡のスイートポテトの画像

Description

裏ごし無し、生クリーム不要、適当に作ってもとっても美味しい♡
大きな芋で大量でも難なく作れます♪

材料

砂糖
165g
100 〜120cc
2個分
みりん
少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて計量し、3センチくらいの厚みに切って、水にさらす

  2. 2

    1を茹でて、柔らかくなったらお湯をきり、熱いうちに潰す。塊が残っていても気にしない(笑)

  3. 3

    無塩バターを入れて、さつまいもの熱を利用して溶かし、砂糖、牛乳も入れてよく混ぜる

  4. 4

    卵黄2個を入れてさらに混ぜる。
    バニラオイルを少々入れても可
    これでタネ完成!

  5. 5

    好みの大きさのアルミカップに入れて、つや出し用卵黄にみりん少々を混ぜた物を塗る
    スプーンの背につけて均しながら塗る

  6. 6

    180度のオーブンで15分くらい焼く。
    こんがり良い色になれば出来上がり♪

  7. 7

    カップに入れるのが面倒なら、天板に敷いたアルミホイルに一面広げて焼き、冷めてから切ってもオッケー!

コツ・ポイント

牛乳の量は芋の柔らかさで加減してください。熱い時ちょっと柔らか過ぎるかなと思うくらいが、冷めても柔らかくて美味しいです
芋は少しくらい塊があった方が美味しいです!
無塩バターは好みで有塩でも!

このレシピの生い立ち

長男を妊娠中に行った母親学級で試食させてもらったレシピ。もっと簡単に出来るようにアレンジして30年以上作り続けたレシピをアップ
レシピID : 5413457 公開日 : 18/12/15 更新日 : 19/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (8人)
写真
4人娘mama
掘ったお芋で作れるのも今年最後かな。自分で掘った薩摩芋子どもリクはいつもこれ♡滑らか甘くて美味しいの^^簡単美味しいRpに感謝♡

わあ!美味しそう♡みんな大きくなったのね〜( ´∀`)嬉しいような、寂しいような...スイートポテト忘れずにいてくれて感激感謝

写真
4人娘mama
夜7時〜即興w仕上げ卵黄ケチり謝。毎年子ども掘った薩摩芋の1品目はこれ♡今食べたい!を叶えてあげれるから嬉♡今年もご馳走様です♡
写真
ともぱんたから
ちょっと焦げてしまったけど子らに大好評でした!、ありがとうございました!
写真
4人娘mama
子ども達掘った薩摩芋♡芋掘り手伝い帰りでも子ども帰宅に間に合う手軽さと家にある材料が嬉^^また今年もお世話になります♡有難う♬