このレシピには写真がありません

Description

三つ葉の香り漂う 豆腐とはんぺんと三つ葉のお吸い物☆

材料

300g (小2丁)
15cm
適量
1.5リットル
*ほんだし (顆粒)
大さじ1
*塩
小さじ1
*めんつゆ
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に1.5リットルの水を入れて、沸かす。

  2. 2

    写真

    水が沸騰したら、*調味料のほんだし大さじ1・塩小さじ1・めんつゆ大さじ4を入れて、味を整える。

  3. 3

    写真

    豆腐とはんぺんを1cmの角切りにし、②の鍋に入れる。

  4. 4

    写真

    長ネギを5cmの長さの千切りにし、鍋に入れ、火を止める。

  5. 5

    三つ葉を5cmの長さに切り、お椀によそったお吸い物の上に乗せて完成。

コツ・ポイント

三つ葉は鍋で煮込まず、お吸い物を食べる直前にお椀に乗せることで、鮮やかな色が保てます!

このレシピの生い立ち

母からの直伝レシピ☆
レシピID : 5415713 公開日 : 18/12/17 更新日 : 19/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート