常温グッド!アーモンドケーキパインタルト

常温グッド!アーモンドケーキパインタルトの画像

Description

受験生にプレゼントするのに、パイナップルケーキ味のタルトを焼きました。受験頑張れの優しい思いがこもってます

材料 (22センチ型パイ皿1枚分)

タルト用:薄力粉
220g
タルト用:砂糖
80g
タルト用:卵黄
2個分
タルト用:チューブ入りバター
90g
ケーキ用:薄力粉
50g
ケーキ用:アーモンドパウダー
50g
ケーキ用:砂糖
50g
ケーキ用:卵
1個ととっておいた卵白2個分
ケーキ用:サラダ油
50g
缶詰パイナップル
4枚
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    下準備
    1)21センチタルト型にバター(分量外)を塗って小麦粉(分量外)をはたく。2)薄力粉、アーモンドパウダーを振るう

  2. 2

    タルト生地:1)ボウルに薄力粉と砂糖を入れてさっくり混ぜ、チューブ入りバターを加えて指先で揉みながら混ぜ、そぼろ状にする

  3. 3

    生地:2)卵黄を加え( 卵白は取っておく)、木べらでさっくり混ぜ、手で一かたまりにし、ラップして冷蔵庫で1時間寝かす

  4. 4

    ケーキ: 3)パイナップル4枚とミックスナッツ大さじ一杯分を小粒に刻む

  5. 5

    ケーキ: 4)卵ととっておいた卵白2個分に砂糖を加えてふんわりするまで、泡だて器で混ぜる

  6. 6

    ケーキ: 5)サラダ油50gを加えてさらに混ぜる

  7. 7

    ケーキ: 6)ふるっておいた薄力粉とアーモンドパウダーを加え、粉っぽくなくクリーミーになるまで泡だて器で混ぜ合わせる

  8. 8

    タルト: 7)冷蔵庫で寝かせておいた生地をサランラップをひいた板の上、めん棒で3ミリの厚さまで伸ばす。

  9. 9

    タルト: 8)ラップごと伸ばした生地を持ち上げ、バターを塗って粉を引いたタルト型にひっくりかえす

  10. 10

    タルト+ケーキ: 9)先に作ったアーモンドパウダー入りクリーム状ペーストをタルト型に敷いたタルト生地にながしこむ

  11. 11

    タルト+ケーキ: 10)刻んでおいたパイナップルをペースト上に散りばめ、刻んだミックスナッツも少々かける

  12. 12

    11)180度に予熱しておいたオーブンで50〜60分焼く。ケーキ部分が小麦色にナッツが焦げる前まで焼くとタルトさっくり。

コツ・ポイント

林檎一個のの皮むがすにパイナップル位に角切りしてタルトに乗せて焼くと、もっとスイートになりますよ

このレシピの生い立ち

受験生にプレゼントするのに、パイナップルケーキのフィリング入りタルトならさっぱりで、壊れにくく常温でグッド、と思いつきました。
レシピID : 5421895 公開日 : 18/12/22 更新日 : 19/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Tulisaito
林檎を載せて焼くとアップル&パイナップルのぷるぷるタルト