青汁を美味しく続けるドリンクの画像

Description

青汁がヤクルトの甘さと風味でひじょうに口当たり良くなり、飲みやすいです。美味しいので毎日楽に続けられます。ヤクルトとミネラルウォーターはコンビニにもあるので私は出張時にも大麦若葉の分包を持って行きます。レシピというほどではなく恐縮です。

材料

大麦若葉など青汁細粒
1回分(3g)
1本(65ml)
65ml

作り方

  1. 1

    グラスに青汁粉末を入れ、ヤクルト1本を注ぐ。

  2. 2

    ヤクルトの空き容器にミネラルウォーターを入れて量り、グラスに移す。(ちょっと注意力が要りますが、空容器を洗わずに済むし、何より最後の一滴までヤクルトを利用できます・笑)

  3. 3

    スプーン、マドラー等で掻き混ぜてできあがり。粉末により時間が経つと底に沈むので掻き混ぜながら飲みます。

コツ・ポイント

空き容器を洗った水をグラスに移す……というのは忙しい方はもちろんしなくてOKです。ただ、自然に水の量が一定になるので常に同じ味を保つことができ、そして微妙に経済的です(笑)。注意力と手先の神経を使うので私はボケ予防だと思ってかなり真剣にあの小さいヤクルトの飲み口に2lペットボトルの水を注いでいます! 手がプルプルです~。

このレシピの生い立ち

青汁は味も飲みにくいですが、フルーツジュース等と合わせても粉末が浮いてむせてしまうのがイヤでした。ヤクルトだと適度なとろみがあってよく混ざります。あまりに飲みやすいので逆に気になってしまうカロリーですが、1本65ml当たり50kcalだそうです。類似の市販品もあるのかもしれませんがどんな青汁を使用しているのかわからないし、きっとそれよりはカロリー控えめなのでは。
レシピID : 543228 公開日 : 08/04/02 更新日 : 08/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
アクセル☆
カロリーハーフのヤクルトで☆ 乳酸菌シロタ株も入り更に栄養価アップ(*´艸`)♡ ご馳走さま~♪