年越し蕎麦のそばつゆ①の画像

Description

甘めのつけそばつゆです!

材料

醤油
120cc
みりん
150cc
500cc
出汁袋
1包

作り方

  1. 1

    鍋に水500cc、醤油120cc、みりん150cc
    と出汁袋を1包入れて弱火にかけて煮立たせる。

  2. 2

    出汁袋は取り出して自然に冷ます。急ぎの時はボールに氷と水を入れその中に鍋を入れてクルクル回していくと早く冷めます。

  3. 3

    写真

    出来上がり。

  4. 4


    2020.1.20時点で
    レシピが「そばつゆ」の人気検索でトップ10に入りました!
    ありがとうございます^ ^

コツ・ポイント

必ず火は弱火で煮立たせてくださいね。
アクが出たら取ることかな。

このレシピの生い立ち

どうしても関西人のせいか出汁は甘めになります。
鰹節と昆布でシッカリと出汁を取りたいですが市販の出汁袋を使うことが多いです。今は色んな美味しい出汁袋が有るので試し使うのは大好きです。
レシピID : 5433704 公開日 : 18/12/31 更新日 : 20/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
*ゆあま*
やっぱり手作り♬いつもの味に落ち着きましたぁ♡今年もお世話になります(*˘︶˘*).。.:*♡
写真
ぽむふぉ
年越し蕎麦のつゆにありがたくレシピを使わせていただきました。美味しかったです♪
写真
☆こまっと☆
今回はあごだしで作りました♡蕎麦つゆ美味しいです♡
写真
*ゆあま*
年越しそばにお雑煮に大変お世話になりましたぁ♬簡単に手作りつゆができて美味しくて♡助かりました !!