紹興酒二日酔い薬膳エビ(紹興醉蝦)

紹興酒二日酔い薬膳エビ(紹興醉蝦)の画像

Description

レシピ動画:https://youtu.be/cR_KDyN6BOs

材料 (2)

4~6匹
大さじ2
枸杞
大さじ1
当帰
1枚
紹興酒
160ml
紹興酒(漬ける)
50ml

作り方

  1. 1

    写真

    お湯に塩大さじ2入れて、エビを2分茹でる

  2. 2

    写真

    2分後、枸杞、当帰も入れて、紹興酒160mlを入れて、強火で30秒程沸騰させる

  3. 3

    写真

    エビは出してから冷水で少し洗い、保存容器に移し、汁は冷めてから入れる、紹興酒50ml を入れて、一日漬ける

コツ・ポイント

枸杞、当帰は加熱しすぎたら苦くなりますので、さっと30秒くらい茹でるだけでいいです。エビは冷水で少し洗ったら、プリプリになります!

このレシピの生い立ち

おせちに入れたかったので、エビを台湾風に作ってみました。紹興酒は低カロリーの酒なので、冷製料理や漬ける系料理にぴったりです!台湾の子供も普通に食べますよ!
レシピID : 5436841 公開日 : 19/01/04 更新日 : 19/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート