ライム酒作ってみました♡の画像

Description

夏に作った梅酒が美味しく出来たので今度はライム酒を!「ライム」検索トップ10\(^^)/

材料

8個
氷砂糖
180g

作り方

  1. 1

    写真

    よく洗ったライムの皮を薄くむきます。
    皮は後で使います。

  2. 2

    写真

    皮をむいたライムは白い皮を包丁を使ってはぐようにむき、2つ切りにします。

  3. 3

    煮沸した容器に、氷砂糖、ライム、氷砂糖の順に入れてます。

  4. 4

    写真

    最後に先にむいた緑の皮を入れます。皮は1週間で取り除くのでお茶パックに入れておきます。ホワイトリカーを注ぎ入れます。

  5. 5

    完成!緑の皮は1週間後に取り除き、果実は2ヶ月ほどで取り除きます。
    飲み頃になるはずです!

コツ・ポイント

ライムが安く手に入った時に作ってください。

このレシピの生い立ち

つくれぽした梅酒が美味しかったので!
レシピID : 5441645 公開日 : 19/01/07 更新日 : 19/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Hana☆87☆
とっても簡単に仕込めました!出来上がりが楽しみです。

ソーダ割りがオススメです!