絶品さっぱり簡単七草がゆの画像

Description

疲れた胃にさっぱり塩味の七草がゆはホッとします。

材料

2カップ
1000ml位
少量
なずな
少量
ごぎょう
少量
はこべら
少量
ほとけのざ
少量
少量
すずしろ
少量
小さじ2位

作り方

  1. 1

    米を研いで、土鍋に入れる。

  2. 2

    水を土鍋に入れて蓋をして強火にかける。

  3. 3

    沸騰したら弱火にして木べらかお玉で底いれする。柔らかくなるまで炊く。

  4. 4

    別の鍋に水をいれて強火にして、すずなとすずしろの葉ではない部分(白いところ)だけを薄いいちょう切りにしていれる。

  5. 5

    白い部分が柔らかくなったら塩をひとつまみ入れて他の葉物をあら微塵にしていれる。

  6. 6

    1分たったら、ざるにあげて水けをきる。

  7. 7

    3で柔らかくなったおかゆに6をすべていれて塩で味をととのえて出来上がり。

コツ・ポイント

おかゆは時間がたつとかためになるので緩い位で仕上げる。

このレシピの生い立ち

七草がゆを簡単に食べたくて。
レシピID : 5441720 公開日 : 19/01/07 更新日 : 20/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
sjhappy
もち麦も一緒に。本当にさっぱり美味しい七草粥でした!レシピに感謝

もち麦いいですね。今度挑戦してみます。ありがとうございました

初れぽ
写真
かにゃにゃコ
お粥作り工程を再確認。少しの塩味と七草の風味が美味しかったです。

美味しく作っていただきありがとうございました。