伊勢海老の酢の物の画像

Description

伊勢海老を厚めに切ってシンプルに酢の物に。殻を飾れば華やかな一品になります。

材料

ボイル伊勢海老
1尾
1/2本
少々
☆酢
50cc
☆みりん
50cc
☆砂糖
30g
1/4スライス
塩(塩もみ用)
適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄い小口切りにして塩もみします。10分から15分置き、水気を絞ります。

  2. 2

    わかめは一口大に切ります。乾燥わかめを使う場合は水でもどしておきます。

  3. 3

    伊勢海老を解凍しておきます。輪切り乱切りなど、お好みの切り方で切ります。

  4. 4

    ☆の合わせ酢を作り、材料をそれぞれ和えます。

  5. 5

    皿に殻とともに盛り付けましょう。写真は大葉や大根を飾りに使っています。

  6. 6

    写真

    中納言の通販「ボイル伊勢海老」を使用しました。

コツ・ポイント

☆ここでは三杯酢をご紹介していますが、レモン酢、バルサミコ酢や市販のポン酢でも美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

中納言の「ボイル伊勢海老」は面倒な下処理無しに本格的な伊勢海老料理をお楽しみいただけます。職人の手でほどよく茹であげた伊勢海老をパック、冷凍保存しています。旨みを逃さずそのままに、濃厚な風味と独特のプリプリした食感をご堪能いただけます。
レシピID : 5449148 公開日 : 19/03/22 更新日 : 19/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート