海老とサーモンのゼリー寄せの画像

Description

おもてなしの際によく作る前菜です。

材料 (10個)

10ケ
パプリカ各色
1/8ずつ
オレガノ
適宜
コンソメキューブ
1個
250cc
マッシュポテト
適量

作り方

  1. 1

    前日、サーモンに塩をし、オレガノを指で潰しながら、刷り込みラップして、冷蔵庫で一晩おく。

  2. 2

    パプリカを1センチ角にカットし、湯通しておく。洗った海老を鍋に入れヒタヒタの水を入れ、低めの温度でゆっくり火を通す。

  3. 3

    コンソメキューブを250ccのお湯で溶かしてスープを作っておく。ここに水でふやかしたゼラチン7gを入れてよく溶かす。

  4. 4

    パプリカを1センチ角に切り、湯通ししておく。サーモンも1センチ角にカットしておく。

  5. 5

    カップの底にマッシュポテトを敷き詰め、サーモン、海老、パプリカを盛り、コンソメゼリーを注ぎ、冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

むき海老は、80度から90度くらいのお湯で、時間をかけてゆっくり火を通すと、プリプリの食感になります。

このレシピの生い立ち

あり合わせの野菜で、彩良い前菜を作りたく、ゼリー寄せにしました。
レシピID : 5455826 公開日 : 19/01/16 更新日 : 19/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート