超簡単!手作りカラフル餃子の画像

Description

餃子の皮にふりかけるだけで、味と色合いが変化。一つの餡でいろんな餃子を作れます。

材料 (2人分)

鶏または豚ひき肉
70g
三島のゆかり®(餃子3個分)
小さじ1
三島のかおり®(餃子3個分)
小さじ1
三島のあかり®(餃子3個分)
小さじ1
ごま油
小さじ2
サラダ油
小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏または豚ひき肉とごま油、キャベツをビニール袋に入れてよくもみ、餃子の餡を作る。

  2. 2

    餃子の皮を拡げ、縁を水で濡らした後、『ゆかり®』『かおり®』『あかり®』を縁以外にふりかける。

  3. 3

    ①を真ん中に置いて、餃子の形に包む。

  4. 4

    フライパンをサラダ油で熱し、餃子を入れて焼き、焼き目がついたら水を加え、蓋をして10分ほど蒸す。

  5. 5

    蓋を取って、水が無くなるまで焼いた後、お好みで皿に盛りつけて完成!

  6. 6

    写真

    赤しそは、色、香りともに優れた品質を求め、品種、栽培方法にこだわり、産地と契約栽培した原料を使用しています。

  7. 7

    写真

    青じその色と香りをそのまま生かしたふりかけです。いろいろな料理の薬味として、手軽に幅広くご使用いただけます。

  8. 8

    写真

    まだらこを唐辛子などでピリ辛に味付けしたふりかけです。

コツ・ポイント

材料の使用量は、お好みでお楽しみください。

このレシピの生い立ち

三島のふりかけ三姉妹『ゆかり®』『かおり®』『あかり®』。
レシピID : 5456389 公開日 : 19/01/17 更新日 : 19/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート