コッペパン!てのりくまサンド♪の画像

Description

市販のパンでお手軽に♪
野菜もいっぱい乗せて、栄養満点の、てのりくまサンドの出来上がりです☆☆

材料

コッペパン
一個
鶉卵醤油漬け
一個
適量
黒豆煮
一粒
適量
適量
マヨネーズ
適量
バター
適量
適量

作り方

  1. 1

    コッペパンに具を挟むための切込みを入れ、切り口にバターを薄く塗ります。

  2. 2

    千切りにしたキャベツを好みの量のマヨネーズで和えて1に乗せます。

  3. 3

    一本のウインナーの上下を好みの形にカットし、茹で、半分にカットし(お花のウインナーを2つ作ります)2の上に乗せます。

  4. 4

    3の上に醤油漬けゆで卵、半分にカットした黒豆煮をそれぞれバランスを見て乗せます。

  5. 5

    4で乗せた黒豆煮の上に、耳の形に合わせて小さめにカットしたチーズをのせ、片耳の上にハートのにんじんを乗せます。

  6. 6

    顔の中央にもカットしたチーズを乗せ、クラフトパンチで目と鼻にカットした海苔をバランスよく配置して下さい。 ほっぺの部分にもカットしたハムを乗せます。

  7. 7

    お好みで、3で乗せたお花のウインナーの上にみじん切りしたにんじんを乗せても可愛いです^^

  8. 8

コツ・ポイント

パンは市販のパ○コの超熟ロールを使用。
家の子は大食いなのでこのサイズでも大丈夫ですが、少食のお子様にはバターロールで作って上げて下さい^^

このレシピの生い立ち

手抜きでも、何とか可愛く出来ないかと^^;
レシピID : 546241 公開日 : 08/04/07 更新日 : 08/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
moon-yn
娘の遠足の弁当に入れました(・㉨ ・ )

ありがとうございます^^ コリラ可愛いすぎです~♪♪