おつまみ用、乾燥アミエビのせんべい焼き

おつまみ用、乾燥アミエビのせんべい焼きの画像

Description

塩をきかせた、おつまみ用のアミエビせんべい焼き。一人分。

材料

大さじ4
大さじ3
☆乾燥アミエビ
大さじ4
☆魚粉(なければ和風だし)
こさじ1
☆塩
こさじ半分弱
大さじ4
オリーブ油(またはサラダ油)
適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料をボール内でグルグル混ぜておいてから、水を入れて手早く混ぜる。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を入れて馴染ませる。弱火にする。

  3. 3

    大さじ1強くらいの量をフライパンに入れて平らにのばし、弱火のまま焼く。

  4. 4

    写真

    表面が乾いた感じになったら裏返して更に3分から4分焼いて、少し焦げ目がつけば出来上がり。

コツ・ポイント

おつまみ用なので、塩をきかせています。
気になる場合は、塩の量を減らしてください。

このレシピの生い立ち

乾燥アミエビをお好み焼きに入れたら、焦げた部分が美味しかったので、塩をきかせて、つまみ用で作ってみました。
レシピID : 5463376 公開日 : 19/01/21 更新日 : 19/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
か~りん∞
2倍量で、フライパン2回分、8枚出来ました。エビが香ばしかったです。
写真
PON’Stable
東丸うどんダシ、青海苔も入れてみました。仕上はトースタでパリッと
写真
PON’Stable
東丸うどんダシ、青海苔も入れてみました。素朴な味で美味しいですね
初れぽ
写真
クックV5F2DS☆
美味しいかったです。おからを混ぜ胡麻油で焼きました。

うわー、美味しそう❗ レポありがとうございます。