サクサク ニンニクチップの画像

Description

歯ざわりが軽くて、塩をつけるとお酒のアテになるくらいサクサクになります。

材料 (二人分)

ニンニク
2欠片
オイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ニンニクをスライサーで薄くスライスします。

  2. 2

    写真

    水にさらします。

  3. 3

    写真

    キッチンペーパーで水気を取ります。

  4. 4

    写真

    フライパンに油を適量入れてニンニクスライスをなるべく重ならないように広げて入れます。

  5. 5

    写真

    弱火でじっくり揚げ焼きにしていきます。

  6. 6

    写真

    少し色付いてきたら油を切ります。

  7. 7

    写真

    キッチンペーパーにあげて、しばらく置いておきます。

  8. 8

    写真

    余熱でさらに火が入り、カリッとなったら、出来上がりです。

コツ・ポイント

スライスした後、水にさらすのが一番のポイントです。
これをやるかやらないかで全然仕上がりが違います。また、強火だとすぐに焦げてしまうので、少し面倒ですが、弱火でじっくり揚げ焼きして下さい。

このレシピの生い立ち

鉄板焼き屋さんで食べたニンニクチップがあんまり美味しくて、どんな風に作っているのか聞きました。ステーキやローストビーフ、ローストポークなどに添えてあげると本当に美味しいです。作りすぎたら、密閉して冷蔵庫へ入れて保存可能です。
レシピID : 5467253 公開日 : 19/01/23 更新日 : 19/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート