❖老人向け♪素麺のたこなし焼き❖の画像

Description

残っている素麺で蛸無し焼きを使ってみました(#^^#)

材料 (老人2人分)

青さ粉
適量
25g
適量
★ケチャップソース
大さじ1
★マヨネーズ
大さじ1
★ウスターソース
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    素麺は茹でておく。
    水を良く切り暫く放置し水気を取る。

  2. 2

    写真

    水気が程々取れたそうめんをキッチンばさみで細かく切る。

  3. 3

    写真

    ボールに切ったそうめん、干しえび、青さ粉を入れ混ぜる。

  4. 4

    小麦粉は少しずつ入れて硬さを見る。
    柔らかすぎても形成できないので。

  5. 5

    写真

    4をぎゅーっと丸くして片栗粉をまぶす。

  6. 6

    写真

    フライパンに油を5㎝程入れ温める。温まったら揚げる。

  7. 7

    周りがパシッとして来たらOKです。

  8. 8

    器に盛って★を掛けて完成(^_-)-☆

コツ・ポイント

簡単なので特にありません(^_-)-☆
塩梅でやっている部分が多いのですみませんm(__)m

このレシピの生い立ち

年をとってもおやつ的なものが欲しい時ってありますよね(#^^#)
ホントはタコ入りを食べたいけれどこれで勘弁して(´・ω・`)
レシピID : 5480800 公開日 : 19/02/01 更新日 : 19/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
✩サクラ☆
外はサクサクで、中は素麺の食感で、美味しかった!

彩りが綺麗です♡美味しくて良かったです!(^^)!