カラスミの食べ方の画像

Description

台湾産珍味、カラスミを美味しく食べようと、説明を頼りに何とか出来ました。美味しいですね。

材料 (カラスミ)

一腹
5cmの輪切り2つ
1本
器で漬かるだけ
器で漬かるだけ
キッチンペーパー
ぬるま湯用と酒用

作り方

  1. 1

    写真

    台湾産の大ぶりのカラスミを頂いたので、生まれて初めて調理してみました。

  2. 2

    写真

    調理を始めようと取り出したら、箱の底にちょっとたどたどしい日本語で説明がありました。
    取り敢えずこいつを頼りに進めます。

  3. 3

    写真

    ぬるま湯に2、3分漬けて、表面の薄皮を剥ぎ取ります。
    ちょっと摘んでも剥けなかったので、10分ほど漬けました。

  4. 4

    写真

    なんか滲んで出てました。ちょっと指に付けて舐めてみたところ、塩味ですね。
    飲み屋で食べた時には相当塩っぱかった記憶が…,

  5. 5

    写真

    滲み出たものを捨て、紙で綺麗に拭き取り、大きさがわかるように、ティースプーンを置いてみました。
    この後切り離しました。

  6. 6

    写真

    切り離して薄皮を剥いたら、コンロで炙る前に、お酒に5分くらい漬けました。紙を乗せて満遍なく…。

  7. 7

    写真

    燻製用に100均で買った網に乗せて炙ります。すぐ焦げるので、トングで持ち続けてゆっくりと加熱しました。疲れました。

  8. 8

    写真

    焼きあがった画も貼っておきます。

  9. 9

    写真

    焼きながらも酒を塗り、所々焦がしましたが、問題なし。十分冷めてから、薄く切ります。

  10. 10

    写真

    一緒に食べると美味しいと言うので、大根の薄切りを用意しました。1月、2月は冬大根美味しいですねぇ。

  11. 11

    写真

    同じく、長ネギも白髪ねぎにすると美味しいと言うので、用意。

  12. 12

    写真

    お皿にそれぞれを並べて出来上がり。
    食べた経験が少な過ぎますが、想像よりまるで塩っぱくなく、美味しい食材ですね。

  13. 13

    写真

    同じ皿でご近所におすそ分けし、自宅用は増量しました。完食です。
    パスタにも合うと言うことなので、残りで試してみたいです。

  14. 14

    緑の器で添えたのは、長芋の酢の物で、大根ではありません。

コツ・ポイント

最初のお湯を十分用意して冷めたら取り替え、薄皮を丁寧に剥くこと。炙る時に、焼くのでは無いと言う事を意識しないと、焦げて苦くなりますね。後でやってみますが、パスタには、タラコのような感じで良く合うと思います。

このレシピの生い立ち

仕事の関係先からお土産にと頂きました。人生66年、一度くらいしか食べてないものです。何とか美味しくとの思いで頑張りました。実際、妻からも好評で、一皿をペロッと頂きました。酒が美味かったです。
レシピID : 5485785 公開日 : 19/02/03 更新日 : 19/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
もぐもぐ人
食べ方知らなかったので助かりました〜盛り付けも参考になりました…レシピに感謝です♡
初れぽ
写真
さわこコック
マヨネーズちょい足しで食べました。旨いッス(o^-')b

マヨネーズ!それは超〜合いそうですね〜。つくれぽ感謝!