手作りトマごまドレッシング。の画像

Description

熟れ過ぎたトマト活用。中華風と和風の良いとこ取りの簡単ドレッシングです。旨トマドレッシングで野菜をもりもり食べよう☆

材料 (トマト1個分)

中玉1個
大1
醤油糀(減塩)
大1
大1
醤油(減塩)
大1
オイスターソース
小1
砂糖
小1
ごま油
小1
和風だしの素(顆粒)
2つまみ
少々
ブラックペッパー
たっぷりめがオススメ

作り方

  1. 1

    トマトは1㎝角くらいにざっくり切り、調味料全てとよく混ぜ合わせる。 白ごまは指で擦り潰しながら加え、塩で味を整える。

  2. 2

    今回のサラダは…フリルレタス・大根・わかめ・にんじんですが、お好きな野菜でどうぞ☆スライス玉ねぎにも合います。

  3. 3

    ※ 醤油糀、醤油は減塩のものを使用しています。醤油糀が無い場合はめんつゆで代用してもOKです。

コツ・ポイント

フレッシュなトマトで作る場合は少し果肉を潰しながら混ぜます。オイスターソースでコクプラス☆
辛味が苦手な場合はブラックペッパー無しでもOKですが、入れた方が味が締まるのでオススメです。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に1つ取り残されヤワヤワになっていたトマト救済に作りました。
レシピID : 5485888 公開日 : 19/02/03 更新日 : 19/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
horseland
トマトの酸味と胡麻の風味が良く合う♬美味しく頂きました(^^)