お好み串揚げの画像

Description

好きな物をあれこれ串刺しにして食卓で揚げながら頂きます。 やっぱり食事は焼きたて・揚げ立ち・煮えばなが一番ウマい!

材料 (4人分)

好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
うずらのゆで卵
好きなだけ
カップ2
  卵
1個
  水
適宜
パン粉
適宜
ウスターソース等
好きなだけ

作り方

  1. 1

    お好みの材料を一口サイズにカット。
    かぼちゃやなすの厚さは写真を参考に。(解りづらいかもだけど・・・;)
    1つずつ串の先端に刺します。
    1人10串は軽く行くと思いますよ。

  2. 2

    破裂防止の為にうずらは2~3カ所串で刺しておきます。
    エビは尻尾も全部皮を剥いておきます。

  3. 3

    Aの材料を混ぜ緩い衣を作り、2人で一つの(深さのある)器に用意します。
    更にパン粉を2人で一つの平たい皿に準備します。

  4. 4

    写真

    オイルフォンデュ用の鍋がある方はそれで。
    我が家では食卓用コンロと小さな天ぷら鍋で。
    食材にAを絡め、パン粉をしっかり付けて揚げたてを頂きます。

コツ・ポイント

ソースはウスターでもとんかつ用でもマヨネーズでもカラシでも、お好みでどうぞ♪

このレシピの生い立ち

揚げ物って作る人はいざ食べる時には満腹になってるんですよね。
悲しい事に。
美味しい串カツが食べたい時はコレ!
レシピID : 550119 公開日 : 08/04/13 更新日 : 09/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
horseland
週末に孫が来て楽しく串揚げ最高!やっぱり揚げたては違います♡美味しかったです〜