豆板醤・マヨに大根おろし?!の竜田揚げ

豆板醤・マヨに大根おろし?!の竜田揚げの画像

Description

なんだ~~この組み合わせ(●≧艸≦)゛ ぶぶww食べてみないと解らないお味!美味しいよ♪

材料 (3人分)

1枚と半分
塩・コショー
適量
適量
┏醤油
大さじ3
|みりん・酒
大さじ2
|砂糖
大さじ1
┗水
200cc
とろみ付け片栗粉
小さじ2・水大さじ1
豆板醤
適量
マヨネース
適量

作り方

  1. 1

    大根おろしを用意しておく。付け合せの野菜などもはじめに用意しておきましょう。

  2. 2

    写真

    むね肉を縦に切り、半分にします。切った面の反対側から横に1/3ぐらいまで切れ込みを入れます。

  3. 3

    写真

    このように開きます。塩・コショーをまんべんなく振り、手でなじませて10分ほどおきます。

  4. 4

    (2)の後に、タレを作る。調味料をすべてナベに入れて煮立たせ火を止める。水溶き片栗粉を用意しておく。油を熱しておく。

  5. 5

    写真

    フライパンに大目の油を入れて熱し、むね肉に片栗粉をタップリなじませ、カラっと揚げて油をきっておく。

  6. 6

    (3)を温め、片栗粉でトロミを付ける。皿にお好みの野菜を盛り、むね肉を食べやすい大きさに切り分け皿にのせ、タレをかける。

  7. 7

    写真

    大根おろしを肉にのせ、マヨネーズ、豆板醤を飾りつけて出来上がり^^※辛いのが苦手な人、お子様にはマヨネーズだけ付け合せてください。

コツ・ポイント

●(2)の工程で、切れ込みを入れるとき、全部切ってしまわないように^^

このレシピの生い立ち

鶏肉があまっていたので、頭の中で鶏肉の晩ご飯を考えていました、想像で頭の中の台所で調理して出来上がったレシピです(笑)
レシピID : 551005 公開日 : 08/04/14 更新日 : 08/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
FUKINO
まさかまさかと思ったけれど、ふふふ、作っ人だけの感動の旨さです♥

わおお!すんごいボリューム!私も食べたい!コメント感激です!