粉豆腐のヨーグルトケーキの画像

Description

粉豆腐とヨーグルト等の材料を混ぜるだけの簡単な低糖質パウンドケーキです
簡単さを追及したレシピに書きかえました

材料 (パウンド型2個分)

70g
一袋(160~180g)
バター
80g
レモン果汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料を全てボールに入れて軽く混ぜます
    焼く前の準備はこれでOKです
    一工夫したい場合、作りかた2を参考にして下さい

  2. 2

    写真

    今回はラム酒に浸けておいたドライフルーツを混ぜてみました
    刻んだナッツ、ゴマ、ジャム等家にあるものを使って下さい

  3. 3

    写真

    ベーキングシートを被せた型に流し込み、170度で35分焼きます
    (18×8×6センチの型を使いました)

  4. 4

    写真

    焼き上がりました
    オーブンによって、温度や時間は加減して下さい

  5. 5

    写真

    焼きあがったら、よく冷やしてから切り分けてどうぞ!

コツ・ポイント

バターはオリーブ油にしてもいいです
生地の固さは牛乳で調節して下さい
ジャムを入れる場合、上に乗せるだけか、マーブル状になるよう、ざっくり混ぜて下さい
100円均一のアルミの型でもできますが、金属の型のほうが熱がよく通るので綺麗に膨らみます

このレシピの生い立ち

粉豆腐は糖質が少ないだけでなく、レジスタントスターチが豊富で生活習慣病予防・血糖値の上昇抑制等大変身体に良い素材です
これで美味しいケーキが出来たらと考えました
レシピID : 5519849 公開日 : 19/02/21 更新日 : 23/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート