本格濃厚★自家製担々麺の画像

Description

濃厚で本格的な担々麺を自家製で♡
練りごまをたっぷりいれて濃厚な仕上がりに♡

材料 (2人分)

にんにくすりおろし
小さじ1
鷹の爪
1本
サラダ油
大さじ2
80〜100g
豆板醤
小さじ1
赤みそ(合わせ味噌でも)
小さじ1
600cc
30cc
醤油
小さじ1
鶏ガラスープの素
大さじ1〜
白練りごま
大さじ4〜5
塩、コショウ
少々
味付けゆで卵
1個
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にサラダ油、鷹の爪、にんにくのすりおろしを入れて弱火にかけ、にんにくの香りがするまで炒める。

  2. 2

    写真

    みじん切りにした白ネギを入れて炒める。
    豚挽肉も入れて炒める。

  3. 3

    写真

    全体が炒まったら、味噌、豆板醤を入れてダマが無くなるよう木ベラなどで混ぜながら炒める。

  4. 4

    写真

    酒、水、醤油、鶏ガラダシ、練りごま、塩コショウなど全て入れ、一度沸騰させる。
    ここで味見をして調整してください★

  5. 5

    別の鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、麺をゆでる。
    一緒にチンゲンサイもゆでる。

  6. 6

    写真

    熱々のスープを器に入れ、茹でてザルなどで水気を切った麺を入れてほぐす。
    味付け卵、チンゲンサイ、白髪ねぎをのせたら完成★

  7. 7

    工程4で味の調整をする時、より濃厚にしたければ練りごまを増やしてください★

  8. 8

    工程5で麺を茹でるとき、家だともたついて麺がのびやすいので、表示よりも少し短めにゆでるのがおすすめ★

  9. 9

    写真

    味付け玉子はこちら。
    普通の卵で作るときは、沸騰してから8分ゆでると半熟に。
    レシピID:4382117

コツ・ポイント

練りごまをたっぷり入れることで超濃厚な担々麺になります。
余った汁にご飯を足して最後まで美味しくいただけます♡

このレシピの生い立ち

濃厚なラーメンがどうしても食べたくなって挑戦してみました★
レシピID : 5535082 公開日 : 19/03/03 更新日 : 19/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート