豚の角煮の画像

Description

圧力で 簡単! お肉 ホロホロ 大根 しみこむ 美味しい!
残りの 煮汁で もぉ一品!中華スープ!

材料

小1本
3個
約250グラム
生姜
少々
3本
少々
600cc
[調味料]
醤油
50CC
砂糖
大さじ3
蜂蜜
大さじ3
生姜
少々

作り方

  1. 1

    写真

    大根を 切っておく

  2. 2

    写真

    沸騰してから 卵を 入れて 6分
    水に つけて カラを むいて おく

  3. 3

    写真

    圧力鍋に お湯を 沸かし
    豚バラ 生姜 ネギ
    を 入れて シューっと 言ってから 圧力 弱10分

  4. 4

    写真

    圧が 抜けてから 豚バラを 取り出し
    3〜5センチに 切る

  5. 5

    写真

    フライパンで 油を 少しひいて 焦げ目を つける。

  6. 6

    写真

    煮汁は 後で 使うので 別の鍋に 置いておく

  7. 7

    写真

    圧力鍋に大根 豚バラ を入れ 煮汁600CC 醤油50CC 砂糖 大さじ3 蜂蜜 大さじ3 生姜 を 入れる

  8. 8

    写真

    ここで 味を 確認! 後で 煮詰める事を 考えて いい具合に! シュッーっと 言ってから 圧力 弱 8分

  9. 9

    写真

    卵を 追加して 煮詰めたら 出来上がり!

  10. 10

    写真

    お皿に 盛り付けて 完成!

  11. 11

    写真

    余った煮汁に ウエイパー大さじ2 醤油大さじ2 砂糖大さじ1 を 入れて 春キャベツ 豆腐を 入れて 中華スープに!

コツ・ポイント

圧力を 加える 時間を 間違えなければ 簡単に できますよ!
卵は 煮詰めた 煮汁を かけて食べたら 最高に
美味しいです!
残った煮汁の 中華スープは お好きな 具材を 入れてください!

このレシピの生い立ち

豚バラブロックが 安い時のレシピに!
レシピID : 5548154 公開日 : 19/03/10 更新日 : 19/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート