麻婆風大根の煮物の画像

Description

麻婆大根を作ろう!と考えてたのですが、煮込んだ大根もいいなと思い、作ってみました

材料 (二人分)

輪切り6つ分程
ニンニク
少し
少し
a
しょうが
少し
味噌
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1と半
鶏がらだし
大さじ1
醤油
小さじ1
300cc
あれば
豆板醤
小さじ1
とうがらし
あれば

作り方

  1. 1

    大根は輪切り
    3センチ位に切り、水からゆでます。米をいれて茹でてもいいですね

  2. 2

    キクラゲを記載どおり戻す(袋の裏などに記載してます)

  3. 3

    10分から20分後、大根が透明になります。
    ザルにあけて、水をあてさまします

  4. 4

    合挽きミンチを炒め、鍋で、材料aとまぜながら、先程のキクラゲを好みに切り投入。
    ザルにあけてた大根投入さらに煮つめる

  5. 5

    写真

    煮込見ながら、全体に味がしみわたるようにたまに、まぜながら、完成

  6. 6

    かまぼこを見映えにしてみました…

コツ・ポイント

大根をしっかり茹でる

このレシピの生い立ち

大根があり、煮物にしようか、麻婆にしようかまよいながら作りできあがりました
レシピID : 5548223 公開日 : 19/03/15 更新日 : 19/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート