豆腐とひじきの揚げ団子の画像

Description

作り置き常備菜のリメイクレシピです

材料

もどしひじき
50g
1/3本
コーンあれば
適量
○生姜チューブ
1〜2㎝
○塩こしょう
適量
○エリスリトール
ひとつまみ
○本だし スティック
1/2〜1/3本
1/2個

作り方

  1. 1

    写真

    下準備・豆腐はしっかり水切りをします
    ・野菜はみじん切りにし、レンジ加熱しておきます
    ・ひじきは水で戻して水切りします

  2. 2

    写真

    ボウルに、水切り豆腐、ひじき、しょうが、野菜を加え混ぜます、さらに○を加えよく混ぜます

  3. 3

    写真

    揚げ油を180度に熱し、2を丸めて入れ、こんがり色づくまで揚げて出来上がり

  4. 4

    写真

    ひじきの出し煮レシピID:5549838を使用しても美味しいです

コツ・ポイント

野菜は、家にあるもの何でもOK(ミックスベジタブルでも)野菜の型抜きをすると周りが余るので刻んで入れます揚げずに、多めの油で揚げ焼きしても大丈夫^ ^

このレシピの生い立ち

ヘルシーなもめん豆腐を使い作り置き常備菜を作ってみました
レシピID : 5549848 公開日 : 19/03/17 更新日 : 19/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
o☆shino
強めに揚げたら外側がカリカリで美味しかったです。卵無しにした為か少し柔らかかったですが、とても美味しかったです☆☆☆♪リピ決定♪