私流、酒粕の保存&美味しく食べる方法♪

私流、酒粕の保存&美味しく食べる方法♪の画像

Description

酒粕は体に良いから食べたいけど、お酒が飲めない私は、酒粕の香りが苦手だったので、美味しく食べる方法を研究しました。

材料

酒粕
お好きな量(私は3㎏まとめ買い)

作り方

  1. 1

    写真

    私は地元の酒蔵さんから毎年3㎏まとめ買いし、使いやすい量に小分けし、ラップします。(写真の量は200gです)

  2. 2

    3ヵ月~半年《冷凍庫》に入れておきます。そうすると酒粕独特の香りが抜けて旨味が残った状態になります。

コツ・ポイント

冷凍庫に長期保存すると発酵は止まってしまいますが、酒粕独特の香りが抜け、旨味は残るので、美味しく食べられます。和え物や粕汁が最高に美味しい♪

このレシピの生い立ち

酒粕を美味しく食べたかったので、色々試したら、この方法が一番良かったです。
レシピID : 5552779 公開日 : 19/03/13 更新日 : 19/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート