酢牡蠣などに♪生食用牡蠣の手軽な洗い方

酢牡蠣などに♪生食用牡蠣の手軽な洗い方の画像

Description

生で食べる牡蠣の超簡単な汚れ落とし方法です。大根おろしカスも洗う手間なし。

材料 (洗い方)

生食用牡蠣
あるだけ
片栗粉かコーンスターチ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    牡蠣は水で優しくさっと洗う。ボウルの水を捨てます。水気あるままで良いです。

  2. 2

    写真

    片栗粉かコーンスターチを入れます。目安は2パック分に大さじ山盛り3くらい。

  3. 3

    写真

    指先を生卵をつかむような形にして優しく牡蠣を洗います。とろみのある汁に汚れが移ります。海老もこの方法でOK♪

  4. 4

    写真

    ザルにあけ、流水で洗い流します。もみじおろしをそえたポン酢で食べたら最高です♪

コツ・ポイント

グイグイ揉まないでそっと混ぜるように優しく洗います。
つくれぽありがとうございます。

このレシピの生い立ち

生牡蠣が好きでよくやってます。昔は大根おろしで洗っていましたがカスが残るし大根きれていたりおろすのが面倒だから笑
背ワタをとったあとの海老を洗うのもこれでできますよ。
レシピID : 5555190 公開日 : 19/03/15 更新日 : 21/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
みーのkitchen
簡単手間なしで助かりました^_^
写真
じょりのすけ
ほんとにお手軽♪ぷりぷりの美味しい生牡蠣!!最高\(^o^)/
写真
にこにこ隊長
汚れにビックリ!かき酢でおいしくいただきました♡