*さくほろクッキー*の画像

Description

ふつうのクッキーだけれど、ついつい沢山たべてしまう…自分好みのサクほろっとした口溶けのよいクッキーが出来上がりました◎

材料

120g
65〜70g
1個分
米油
20g
10g
ほんの少し

作り方

  1. 1

    薄力粉とコーンスターチは合わせてふるっておく。
    バターは室温に戻すまたは、レンジで柔らかくしておく。※溶かさないように

  2. 2

    バターをホイッパーで滑らかになるまで混ぜる

  3. 3

    粉糖を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる

  4. 4

    さらに卵黄を加えて、よく混ぜる

  5. 5

    米油も少しずつ加えながら混ぜていく

  6. 6

    塩をほんの少し加える
    (パラパラ程度)

  7. 7

    ふるった粉類を一度に加える
    ホイッパーからゴムベラに持ち替え、切るように混ぜていく(※練らない)

  8. 8

    だいたいまとまってきたら、牛乳を加える(冷たいより常温が○)
    全体が綺麗に混ざり合い、ひとまとまりになるまで

  9. 9

    まとまったら、ラップに生地を包む

  10. 10

    冷蔵庫または冷凍庫にいれる
    冷蔵庫の場合、1時間程は寝かす。冷凍庫の場合は食べたいときに室温に戻して焼成する。

  11. 11

    好きな形に成形する。
    型抜きや、アイスボックスなど

  12. 12

    冷凍生地の場合、室温かレンジで扱いやすくなるまで戻してから(レンジ→500w30秒〜生地の具合を見ながら追加)

  13. 13

    170度に余熱したオーブンで13〜15分焼く
    (私は13分程ですが、オーブンに合わせて焼成してください!)

  14. 14

    焼きすぎは注意です、縁が少し色づく程度まで。
    触ると少し柔らかいかなぁくらい
    完成です!

コツ・ポイント

粉類を加えるまではホイッパー、加えてからはヘラで!順番に加えて混ぜるだけ!シンプルなクッキーだからこそ、1つ1つの工程を丁寧に。

牛乳は10gにしてありますが、生地のまとまり具合を見て増減して下さい。目安はしっとりと綺麗にまとまるまで!

このレシピの生い立ち

あるときこれだ!と思える自分好みなクッキーと出会い、レシピを考えるように…
扱いやすい生地でかつバターの味もしっかりしたサクほろクッキーです。米油で軽い食感に!

作りやすいので是非作ってみて下さい!
レシピID : 5555832 公開日 : 19/03/25 更新日 : 19/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート