*ほうれん草のおひたし*の画像

Description

ほうれん草がとってもおいしくいただけます。
ほうれん草嫌いな我が子もこれならなぜか食べてくれます。

材料 (4人分)

すりゴマ
適量
しょうゆ
小さじ1
顆粒だし
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ほうれん草はサッとゆでて 水にさらし水気を少し切り食べやすい様に切ります。

  2. 2

    ボールに調味料すべてを入れて 1のほうれん草も入れて和えます。
    ゴマはたくさん入れるとおいしいですよ!

  3. 3

    2を冷蔵庫に入れ冷やします。

コツ・ポイント

和え物は食べる直前!と言いますがあえて少し置いて味をなじませる
とおいしいです。ほうれん草の水分も少し残すことで程よい出し汁が出てきていい感じになります。

このレシピの生い立ち

小松菜やほうれん草はいつもこの味!ゴマたっぷりです。
水菜・三つ葉なんでもOK!
レシピID : 555679 公開日 : 08/04/21 更新日 : 08/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まろん☆
ゴマの風味があっておいしい♪

ゴマたっぷりが我が家流です☺作ってくれてありがとう❤

初れぽ
写真
しんちゃんの嫁
うすあげと一緒にしてみました。お汁を絞りすぎない方がいいですね。

うすあげ!イイですね~!!私もやってみます ありがとう!