ハニーマスタードみたいな さつま芋フライ

ハニーマスタードみたいな さつま芋フライの画像

Description

素揚げのさつまいもに粒マスタードをつけると、まるでハニーマスタードのような味に!食べ始めると止まらなくなる美味しさです。

材料

揚げ油
適量
粒マスタード
お好みの量

作り方

  1. 1

    さつま芋を良く洗い、皮付きのまま食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    (油跳ねがないように)キッチンペーパーなどでしっかり水分を拭きとる

  3. 3

    油の中にさつま芋を入れた時、さつま芋の周りから細かい気泡が出るくらいの温度(180℃位)で揚げる。

  4. 4

    写真

    写真位のきつね色になったら、キッチンペーパーの上に取り出して油を切ってから、お皿に盛る。

  5. 5

    写真

    粒マスタードを添えて完成。

  6. 6

    写真

    粒マスタードの量はお好みで。
    まるでハニーマスタード風味のフライドポテトを食べているみたいな味がします。

コツ・ポイント

さつま芋は「シルクスイート」がおすすめですが、他のさつま芋でも美味しいです。

さつま芋は焦げやすいので、きつね色になり始めたら焦げないように注意してみてください。


このレシピの生い立ち

さつま芋フライを食べた時にふと、マスタードをつけたらハニーマスタード風味になりそう!と思い冷蔵庫の粒マスタードをつけて食べたのがきっかけ。
想像以上に美味しくて、皮付きのポテトフライを作る時は必ず一緒に作ります。
レシピID : 5558124 公開日 : 19/03/16 更新日 : 19/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート