グルテンフリー§レーズンバターサンド

グルテンフリー§レーズンバターサンドの画像

Description

ホワイトチョコのバタークリームとラム酒漬けのレーズンがたっぷりはさまったグルテンフリー のクッキーです。

材料 (14個分)

クッキー生地
150g
バター(無塩)
50g
1個
砂糖(グラニュー糖)
50g
バニラペースト
3g
レーズンバタークリーム
50cc
☆砂糖(グラニュー糖)
25g
☆ホワイトラム
大さじ1
バター(無塩)
50g
バター(有塩)
15g
ホワイトラム
小さじ1/2
ブランデー
小さじ1/2
 

作り方

  1. 1

    写真

    ☆のついた材料を計り、水とグラニュー糖を小鍋に入れて火にかける。

  2. 2

    写真

    グラニュー糖が溶けたらレーズンを入れて沸騰直前まで煮立たせる。

  3. 3

    写真

    火を止めてホワイトラムを加えて粗熱が取れたら冷蔵庫で半日冷やす。

  4. 4

    写真

    米粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードルを合わせて、泡立て器で混ぜ合わせておく。

  5. 5

    写真

    柔らかくなったバターにグラニュー糖を3回に分けて加え、クリーム状になったら常温の卵を3回に分けて混ぜる。

  6. 6

    ⑤に④とバニラペーストを混ぜる。粉っぽさが無くなれば、まとまっていなくても大丈夫です。

  7. 7

    写真

    ビニール袋に入れて角まで生地が入ったのを確認して麺棒などで厚さ3mmくらいにする。

  8. 8

    写真

    ビニール袋ごしに菜箸などで、クッキーの大きさに分けて3時間くらい冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    写真

    室温に戻したバターを混ぜて、湯煎で溶かしたホワイトチョコを入れる。ラム酒とブランデーも入れてクリーム状にする。

  10. 10

    ③をレーズンと汁に分けて⑨にレーズンを潰さないように混ぜて、冷蔵庫で冷やす。

  11. 11

    写真

    170度に予熱したオーブンでクッキーを15分焼き、粗熱が取れたら裏返して⑩の汁を刷毛で塗る。

  12. 12

    写真

    クッキーに⑩のバタークリームをのせて挟んで、冷蔵庫で半日冷やして馴染ませたら出来上がり。

  13. 13

    写真

    今回はバニラペーストを使いましたが、バニラエッセンスでも大丈夫です。

  14. 14

    バタークリームに無塩と有塩を使ってますが、無塩バター65g塩ほんのひとつまみで代用できます。

  15. 15

    写真

    クッキー生地を入れるビニール袋はMサイズがちょうど良い大きさに区切れました。

コツ・ポイント

馴染ませる作業に時間がかかりますが、水気が均等になったりタマゴの匂いなどが落ち着いてより美味しくなります。

このレシピの生い立ち

成分表示を気にしながらよりも、気にせず美味しく食べたいから
レシピID : 5563587 公開日 : 19/03/31 更新日 : 19/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート