海苔ワンタンの中華スープ風。焼売や餃子に

海苔ワンタンの中華スープ風。焼売や餃子にの画像

Description

焼売や餃子の付け合せに、少しピリっとした後味すっきりのおいしいスープです。

材料 (2人分)

4cmくらい
ひとつまみ
400cc
◎鶏がら
小さじ2
◎しょうゆ
小さじ1/2
◎酒
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    餃子の皮を軽く水に浸し柔らかくなったら適当な大きさに切って薄くのばす。

  2. 2

    海苔も小さく切り、カットした餃子の皮に包む。皮はなるべく薄くして海苔が少しはみ出るくらいが良いです。

  3. 3

    ◎のものを鍋に入れる。塩とあらびき胡椒で味を調える。

  4. 4

    輪切りに切ったねぎと、ひとつまみのわかめ、餃子の皮で包んだ海苔を入れて、ひと煮立ちさせて出来上がり!

コツ・ポイント

餃子の皮に付いている小麦粉はよく洗い流してからちぎると作りやすいです。皮と海苔は薄く包むと良いです。ワンタンがあればそちらでも良いと思います。わかめはほんとに少量で。あらびき胡椒でだいぶ味が変わるので少し足して味をみながら調整してください!

このレシピの生い立ち

焼売を餃子の皮で作ったときの付け合せに、スープが飲みたくて。中華スープの代用で鶏がらを使っています。
レシピID : 5566428 公開日 : 19/03/22 更新日 : 19/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート