とろろ汁(白だし活用レシピ)の画像

Description

白だしの活用レシピ。
備忘録です。

材料

白だし
適量

作り方

  1. 1

    〈とろろ汁〉
    長いもをすり下ろし、白だしを適量入れる。

  2. 2

    〈お吸い物〉
    白だし1・水11の割合。
    お好みで三つ葉を入れる。
    同じ割合で茶碗蒸しの出汁にも。

  3. 3

    〈出し巻き卵〉
    卵3個・白だし小さじ1・水大さじ1・お好みで砂糖・みりんを加える。

  4. 4

    〈浅漬け〉
    野菜(きゅうり・大根・人参など)を薄切りにし、ビニール袋に入れ白だしを適量揉み込む。

  5. 5

    写真

    マルシェで購入した大久保醸造さんの万能琥珀だしつゆ(白だし)です。

コツ・ポイント

他にも
半熟卵にかける。
白だし1・水4の割合で麺つゆに。
炊き込みご飯・炒飯の味付けに。
野菜サラダやトマトのドレッシングに。

このレシピの生い立ち

美味しい白だしを買ったので。
レシピID : 5567383 公開日 : 19/04/09 更新日 : 19/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Ruriluru
今まではお醤油ばかりでしたが白だしもとても美味しいです。お蕎麦にかけて頂きました。ご馳走様でした。
初れぽ
写真
クックN3UO82☆
おいしかったですよ~☆とろろ大好き!

とろろ美味しいですよね!れぽありがとうです♡