このレシピには写真がありません

Description

豆腐を薄く切って焼くことで水分が抜けカリッとして
お豆腐をいっぱい食せます。
ドレッシングは色々なサラダに使います

材料 (2〜3人分)

4〜5枚
1個
1丁
☆ドレッシング
オリーブオイル
大さじ2
だし醤油
大さじ2
柚子ごしょう
味塩コショウ
少々(味みて)
 

作り方

  1. 1

    豆腐を縦に半分にしてから5ミリくらいの薄切りにします

    お好きな野菜をお皿に盛り付けて

  2. 2

    テフロン加工のフライパン並べ弱火で両面きつね色になるまで焼きます
    (テフロン加工でない場合は油薄く敷きましょう)

  3. 3

    片面がきつね色になったら裏返し
    菜箸でもフライ返しでも
    カリカリがお好みでしたらもう少し焼きましょう

  4. 4

    お豆腐を焼いている間にドレッシング作りオリーブオイル、だし醤油、柚子ごしょうを混ぜて味みしながら味塩コショウで整えて

  5. 5

    最後に焼き上がったお豆腐を盛り付けて
    刻みのりをかけ完成

コツ・ポイント

お豆腐の焼き加減、カリカリが好きであれば両面をきつね色よりもう少し焼いて、お豆腐感を残したかったらきつね色

このレシピの生い立ち

娘がサラダをお弁当にしたいがキッカケに…
主人の生活習慣病の改善メニューとしても
レシピID : 5568470 公開日 : 21/01/15 更新日 : 21/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート