ホタルイカの酢の物-シソが決め手!の画像

Description

ホタルイカを食べたいけれどいつも、酢味噌だけで食べていたので簡単に工夫したかったので。

材料 (3•4人分)

 
1袋
 
酢味噌(付いているもの)
1袋
ポン酢
大さじ4
7〜10
 
 
ゆでホタルイカ
1パック

作り方

  1. 1

    写真

    キュウリ1ミリ厚さで半分強まで4回切り5回目でザクッと切り離す。10個以上できるのでボールに入れて塩を軽く振っておく。

  2. 2

    写真

    もやしは袋のまま水を入れ振っては水を捨てる。これを2•3回最後にには袋の口を下にしてシンクの網の上に載せておく。

  3. 3

    もやしがヒタヒタになるくらいの水を沸かし、もやしをガバッと入れ、シャキシャキ軽く残るくらい茹でる(茹でながら次へ)

  4. 4

    全ての材料が入りそうなボールに、ホタルイカ1パックに付いている酢味噌とポン酢大さじ4杯を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    そろそろもやしをあげて、冷ましておく(私は水を軽くかけました)

  6. 6

    大葉(シソの葉)7〜10枚程を枝を切って捨て、重ねて縦半分に切り細切りにする。

  7. 7

    塩をかけて置いたキュウリを握りしめて、水気を切って1.の写真のようになる。

  8. 8

    4.のボールにホタルイカ、もやし、塩もみしたキュウリ、細切りシソを入れ、混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

お湯を沸かすことと、塩をキュウリに振りかけておくことさえ忘れなければ、めちゃくちゃ簡単であっという間にできます。

このレシピの生い立ち

ホタルイカを買ってしまい、大葉とキュウリが冷蔵庫に余っていたので、もやしと合わせたらと思いました!
レシピID : 5588576 公開日 : 19/04/05 更新日 : 19/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート