大根とツナの煮物の画像

Description

いい味付けになるツナと大根を一緒に煮ました。

材料 (3〜4人分)

1/4本
出汁
100cc
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ2
白だし
大さじ1
生姜
少々

作り方

  1. 1

    写真

    大根は拍子切りにし下茹でします。

  2. 2

    写真

    鍋に大根、ツナ出汁、酒、砂糖、みりんを入れ5〜6分煮て甘味を甘味を付けます。

  3. 3

    写真

    次に白だしを加えて大根が柔らかくなるまで落とし蓋をして煮ます

コツ・ポイント

白だしを後で入れた方が甘味が付きます

このレシピの生い立ち

いつも白菜で作っていましたが大根で作りました
レシピID : 5589022 公開日 : 19/04/06 更新日 : 19/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
まんまるポッケ
ちょっと焦げちゃったけど美味しかったです!
写真
highzi
とっても優しい味でしっかりしみてて美味しいです!簡単でいいですね

喜んで貰えて嬉しいです。(^-^)素敵なつくれぽに感謝です。

写真
さなりゅう
しめじも一緒に。白だしが家族に好評でした。

しめじ良いですね。美味しそう(^-^)素敵なつくれぽ感謝です

写真
くっきもん
おお!優しい味!美味しかったです!

喜んで頂けて良かったです❗美味しそうなレポ有り難うございます