NZ風の甘酸っぱドレッシング&サラダの画像

Description

甘酸っぱい自家製ドレッシングで野菜がもりもり食べられます。パスタかパンを添えればこれだけで大満足。

材料

甘酢っぱいドレッシング(2〜3人分)
油(オリーブオイルなど)
大さじ1
砂糖
小さじ1〜2
大さじ1
小さじ1/3
こしょう
少々
焼き野菜
にんじん、パプリカ、かぼちゃなど
お好みで
生野菜
その他
小松菜、マッシュルーム、茹でもやし、レタス、白菜、トマトなど
お好みで
ペンネ、クスクス、カッテージチーズ、グリルチキン、レーズンなど
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンを180度に余熱開始。焼き野菜を食べやすい大きさに切り、ポリ袋などで油(大さじ1・分量外)をまぶす。

  2. 2

    写真

    180度のオーブンで40〜60分ほど焼く。

  3. 3

    写真

    ドレッシングの材料をすべて混ぜる。

  4. 4

    生野菜やその他の具材を食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    お皿に、生野菜→焼き野菜→その他具材 の順にのせ、ドレッシングをかければ完成。

  6. 6

    写真

    【アレンジ例】
    上に、鶏胸肉のフレークとカッテージチーズをのせました。

コツ・ポイント

お酢は商品によって酸っぱさが違うので、量を調整してください。
りんご酢(大さじ2)で作ると美味しかったです。

トッピングは、ドライフルーツ(大きい場合は粗く刻む)がおすすめです!

このレシピの生い立ち

近所にあるニュージーランド風のカフェのサラダが大好きで、再現しました。

レシピ写真では、にんじん、かぼちゃ、パプリカ、マッシュルーム(生)、小松菜(生)、バジルペーストを絡めたフリッジを使っています。
レシピID : 5589418 公開日 : 19/04/14 更新日 : 19/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート