火・レンジ不要!お子様と一緒に簡単プリン

火・レンジ不要!お子様と一緒に簡単プリンの画像

Description

火もレンジも不要!市販アイスを使ったプリン風デザート
ダイニングテーブルの上で、お子様と一緒に作れます!

材料 (5個分)

1個分
150cc
 
キャラメル味ビスケット(今回は東ハトキャラメリッチサンド)
5枚
 

作り方

  1. 1

    写真

    ♪もみもみタイム
    ビスケットを袋のまま(封を切らずに)手でよくモミモミして細かく砕き、カップの底に敷き詰めます

  2. 2

    ゼラチンをポットのお湯(80℃以上100cc)で良く溶かします
    (ここはお湯が熱いので、大人の方がやってください)

  3. 3

    写真

    ♪まぜまぜタイム⑴
    アイスをボウルや取っ手付きの大きめ計量カップなどに入れ、フォークでよく混ぜソフトクリーム状にします

  4. 4

    写真

    ♪まぜまぜタイム⑵
    卵黄に牛乳を少しずつ加え、良く混ぜ、そこへ③のゼラチン液を加えて手早く混ぜます

  5. 5

    写真

    ♪まぜまぜタイム⑶
    ③のソフトクリーム状のアイスに④を加えて、手早くよく混ぜます

  6. 6

    写真

    ♪とろとろタイム
    ①のカップに⑤をとろとろっと注ぎます
    (アイスが冷たいので、ゼラチンが固まり始めています)

  7. 7

    ♪ひえひえタイム
    約1時間ほど冷蔵庫で冷やします
    (その間にお片づけをしたり、お散歩に行ってお腹を空かせましょう!)

  8. 8

    写真

    ♪パクパクタイム
    クリーミーなプリンと、底に敷いたキャラメルビスケットをスプーンで一緒にすくっていただきます!

コツ・ポイント

粉ゼラチンを冷たい液に混ぜる時、普通50ccのお湯で溶かして使用しますが、今回アイス使用でかなり冷たいので、100ccのお湯で溶かします。その方が全体に良く混ざり失敗しません。
1時間以上冷やすと、更にしっかりしたプルプル食感になります

このレシピの生い立ち

キャラメル味のビスケットを見た時に、プリンを連想して…
市販アイスを使ったデザートのバリエーションとして、小さなお子様と一緒に作れるレシピを作ってみました
レシピID : 5590791 公開日 : 19/04/20 更新日 : 19/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート