果実酢(苺、はっさく、パイン、バナナ)

果実酢(苺、はっさく、パイン、バナナ)の画像

Description

好きなフルーツで簡単に出来ます。分量も簡単!
フルーツ:甘味料:酢=1:1:1
お酢を毎日大さじ一杯で健康的に♡

材料

好きなフルーツ
お好きな分量
氷砂糖(蜂蜜や黒糖でも可)
同分量
同分量

作り方

  1. 1

    写真

    漬けたい果物を洗い水気をよく拭いておきます

  2. 2

    写真

    容器に苺を入れ

  3. 3

    写真

    苺→氷砂糖→苺→氷砂糖の順に交互に入れていきます。

  4. 4

    写真

    最後にお酢を入れて蓋をします。

  5. 5

    写真

    はっさくの方も同じ要領で浸けます。柑橘系は輪切りにすると良いです

  6. 6

    写真

    後は日の当たらない涼しい場所に置いておきます。私は冷蔵庫に入れてました

  7. 7

    写真

    1日1回は容器を揺すって果肉に酢が全体に浸るようにします。氷砂糖も溶けるのが早くなります

  8. 8

    写真

    1週間後しっかり色と香りも付き氷砂糖も溶け出来上がります。1週間経ったら中の果肉を取り出してください

  9. 9

    写真

    取り出した果肉は砂糖入れて煮詰めればジャムに出来ます→ID 5606895
    果実酢を両方違う容器に入れ替えました

  10. 10

    写真

    綺麗に仕上がりました。苺は甘い香りがします♡はっさくは柑橘の良い香りが♡お酢は1日に大さじ1杯飲むと良いそうです。

  11. 11

    写真

    水で薄めて飲んでみました♡苺の味して美味しい♡さっぱりします

  12. 12

    写真

    炭酸水で割るとさらに美味しいです♡私はいつも果実酢大さじ2杯を炭酸水150ccで割って飲んでます♡
    これは苺酢サワー

  13. 13

    写真

    はっさく酢サワー
    柑橘の香りとほのかな苦みがありグレープフルーツのような味で美味しいです♡

  14. 14

    写真

    パイナップル、黒糖とバナナで今漬けてます♡いろんなフルーツで作ると楽しいです

  15. 15

    写真

    今日完成した(右2本)パイナップル酢と黒糖バナナ酢

  16. 16

    写真

    取り出した果肉(バナナ)と

  17. 17

    写真

    取り出した果肉(パイナップル)
    小分けにしておやつに食べます♡そのままでも美味しいけど炭酸水入れて食べたら激ウマでした♡

  18. 18

    写真

    パイナップル酢サワー
    パイナップルの甘みと酸味でスッキリ美味しい♡

  19. 19

    写真

    黒糖バナナ酢サワー
    少し違和感あるけど飲めます

  20. 20

    写真

    黒糖バナナ酢の牛乳割り
    黒糖バナナ酢は牛乳で割るのが一番美味しいです♡分離もせず酢っぱさも和らぎ優しい味♡

コツ・ポイント

毎日容器を揺する事。1週間したら中のフルーツを取り出す事。冷蔵庫保存で半年〜1年くらい保つそうです。
果実酢を作る時はお好きなフルーツを漬かりやすくカット、甘味料は氷砂糖白砂糖黒糖蜂蜜何でも良い。お酢も穀物酢米酢黒酢リンゴ酢何でも良い。

このレシピの生い立ち

たまたま買った果実酢が美味しくて自分で作ってみようと思いました
レシピID : 5592803 公開日 : 19/04/17 更新日 : 19/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
3姫の母
カボスをたくさん頂いたので、早速[かぼす酢]に☺️1週間後が楽しみです💕
写真
クックTP7ZBJ☆
きび砂糖とリンゴ酢でパイナップル、いちごを♪完成が楽しみです!
写真
らびのゆうママ
実家のイチゴで浸けました♡氷砂糖が無くて三温糖で!楽しみです♪
写真
3姫の母
(瓶が大き過ぎましたが) パインの酢、作りました♪1週間後楽しみ