焼きそば温玉のせの画像

Description

マッタリ~トロ~リ!ごはんもススむ!

材料 (1人分)

焼きそばの麺
1袋150g
油(炒め用)
大さじ1
もやし、キャベツ、人参
100g
※付属のソース
1袋
※醤油
大さじ1
◎黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料。
    野菜は洗い、食べやすい大きさ長さに切る。

  2. 2

    写真

    焼きそばの面をほぐして、レンジで温める。

  3. 3

    写真

    ほぐしたら、油をひいて麺の表面を焼く用に火を入れる。

    一旦取り出す。

  4. 4

    写真

    野菜を炒める。

  5. 5

    写真

    麺を戻し入れる。

  6. 6

    写真

    ※で味付けをする。

  7. 7

    写真

    炒め合わせる。

  8. 8

    写真

    ◎をのせて、頂く時にプチッと。

コツ・ポイント

麺の表面を焼き、一旦取り出してから野菜をいため、再度も入れて炒め合わせる。。

このレシピの生い立ち

テレビで見ていて…この場面が印象的☺だったのて…。作ってみました⤴
レシピID : 5595314 公開日 : 19/04/11 更新日 : 19/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
サヤスカマカン
温玉はまとめて作り置きしてまして。お肉少なめだったので温玉プラス。とろ〜り美味しかったです☆辛子添えです
初れぽ
写真
黄金の輝き亭
黄身が麺と合いますね。手軽に作れました。

ありがとうございます♪パワーをつけてこれから来る夏にファイト