福島県産野菜を摂ろう!減塩・春色グラタン

福島県産野菜を摂ろう!減塩・春色グラタンの画像

Description

春真っ盛り!季節の野菜を取り入れて、彩り豊かに野菜たっぷりで作りましょう☆

材料 (1人分)

100g
50g
50g
30g
みそ
小さじ3
マヨネーズ
小さじ3
20g
100cc

作り方

  1. 1

    カボチャとにんじんは一口大に切り、ほうれん草はざく切りし、それらを耐熱容器に入れ、レンジに2~3分かけて柔らかくする

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、アボガドは1cm角に切る

  3. 3

    器に2の玉ねぎをしき、その上に1の野菜と2のアボガドを色よくのせる

  4. 4

    みそ、マヨネーズ、豆乳を別容器であらかじめ混ぜておき、3の上にかけて、その上にちぎったチーズをのせる

  5. 5

    4をオーブンで8~10分焼き、チーズに焦げ目がついたら出来上がり

コツ・ポイント

4でみそ、マヨネーズ、豆乳はよく混ぜてダマにならないようにしましょう。
お好みでアスパラガスや菜の花など、旬の野菜を加えるとより美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

福島県が展開している「減塩&野菜を食べようキャンペーン」において、県民の皆さんや福島県食育応援企業の方々に作成いただいたレシピです。
塩分控えめでも野菜がたっぷりなので、おいしくいただけます。
レシピID : 5610956 公開日 : 19/04/19 更新日 : 19/04/19

このレシピの作者

福島県
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。
福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!
https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート